よくあるご質問
Q 相談内容はどんなことでもよいですか?
心の悩み、性格の悩み、夫婦・親子の悩み、人間関係の悩み、仕事の悩み、恋愛・結婚の悩み、アダルトチルドレンや共依存について、愛着障害やトラウマについてなど、ご相談いただけない内容はございません。安心してご相談ください。
Q 相談内容を秘密にしてもらえますか?
相談内容、お客さまの個人情報については、本人の同意なしに第三者へ開示することはありません。ご家族からのお問い合わせであっても、来室されたかどうかについてもお答えしておりません。
Q 何回くらいカウンセリングを受ければよくなりますか?
抱えている問題によりますが、1,2回で十分な場合もあります。長年の悩みであれば回数が増えてしまうこともあります。
3~10回ほど受けて落ち着いてきたら、問題が起きたときに受けるという方が多いです。心のメンテナンスのために定期的に受けるという感じで4~5年くらい通っている方もいらっしゃいます。
アダルトチルドレンや発達性トラウマ障害など、根本の性格を変えていく場合には半年~数年かかります。
Q どのくらいの間隔でカウンセリングを受けるのですか?
多くの方は2週間~1ヶ月に1回程度の間隔でご利用されています。一度2週間で試してみて、間隔が短いと感じたら1ヶ月にしたり、1ヶ月にしてみて長いと感じたら2週間にしてみる、というふうに状況に応じて変えていくのもいいかと思います。
Q 表示している料金以外にお金はかかりませんか?
カウンセリング料金以外は一切かかりません。何らかの商品の購入をおすすめすることもございません。安心してご利用ください。
Q 当日の予約はできますか?
予約が空いていればお受けできます。当日予約の場合は、予約フォームでなく直接お電話にてご連絡ください。留守番電話になった場合は、メッセージを残していただければ折り返しお電話いたします。
Q 土日祝にお願いできますか?
月曜、火曜が定休日ですので、それ以外の日ならお受けできます。
Q 飲み物や食べ物を持って行ってもいいですか?
好きな飲み物やおやつなどを持ってくる方もいらっしゃいますし、食事をしながらお話する方もたまにいらっしゃいますので、気軽にお持ちください。
Q その他のご質問は、お電話かメールにてお受け致します。
tel: 076-275-3789
e-mail: tadakokoro3001@gmail.com
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~